ジャスミングランデレジデンスの滞在が口コミ通り最高だった

※本ページは、プロモーションが含まれております。

こんにちは、にこまるです。

子連れで、タイのバンコクに滞在しました。

子連れにおすすめのホテルを検索していたところ、ジャスミングランデレジデンスの口コミがよかったので、3泊してきました。

結果、口コミ通りの期待を裏切らないホテルでした!

パタヤ滞在は、コチラ↓

ママびよりウェブ 海外航空券+ホテル予約|こころから

ホテルへのアクセス

徒歩

BTSのエカマイ駅から徒歩15~20分。暑くなければ、5歳児連れでも歩ける距離でした。

タクシー

エカマイ駅からGrabタクシーだと、80バーツほどです。

ホテルの送迎サービス

ホテルからは2時間毎にエカマイ駅への無料送迎サービスがあります。乗りたい30分前までの予約が必要です。駅からホテルへのサービスは、ありません。

上記の3種類の方法で、臨機応変に使い分けました。

駅前に エカマイ ゲートウェイ というショッピングモールがあるので、我が家はよく活用しました。

子供が日本食しか食べず、エカマイ ゲートウェイには、すき家、ラーメンなど日本食のお店が入っているのでよかったです。

両替所もありました。

ホテルの客室

今回の客室は、28階ジュニアスイートです。

日本の主要チャンネルがリアルタイムで観れるので、安心感がありました。

28階で危ないので、ベランダには出られません。日当たり良好!

冷蔵庫・電子レンジ・食器など必要なものが揃っています。

コーヒースティック・お菓子にペットボトルの水も補充されます。

ホテル1階にマックスバリューがあるので、買ったものも冷蔵庫に保存できます。

*一つ足りなかったものはキッチン洗剤です。食器を使った後、水洗いのみしかできません。

こちらのリビング横に、トイレとシャワーがあります。

寝室にもトイレとTVがあります。

バスタブは、寝室横にありました。やっぱりお風呂入れるのは、安心します。

28階からの景色

エカマイ駅とプラカノン駅間を走る電車が見えます。

夜景もキレイです。

高層なので、外の音も聞こえず、廊下の音も聞こえず、よく眠れました。

プール

こちらの宿泊のお目当ては、このスライダープールです!

子供に優しい雰囲気のホテルで、気兼ねなく、思いっきり遊べました。

水深も30センチ→90センチ→120センチとあるので、小さい子から大人まで幅広く利用できます。

幼児にちょうどよいレベルのスライダーです。普段ビビりの息子もできました。

常に1名プールエリアにスタッフがいるので、ボールとライフジャケットも借りれます。

あと、バスタオルもありました。

午前中は、観光に行き、午後はこちらのプールで遊ぶ!滞在スタイルでした。

さらにプールが楽しすぎて、チェックアウト後も利用可なのか聞いたところ...OK!だったので、帰国日まで遊びました♪

ルームサービス

お部屋で食事をとりたいときは、部屋にあるメニューを見ながら、QRコードを読み取って→スマホからオーダーできます。

清算は、チェックアウト時です。

日本食から洋食、タイ料理とあり、辛さも選べます。

ランドリー使用方法

ランドリーは、フロントとエレベーターの間にありました。

80バーツ分のコインが必要なので、フロントで両替をできました。

ただ、洗剤はなかったので持参していたものを使いました。さらに洗濯から脱水までで、乾燥はありません。

そして、お部屋にはクローゼット内に固定式のハンガー4本。高層階なので、ベランダ干しもできません。

洗濯した衣類を、干すのは不便でした。

残念ポイントは、ランドリー関係でしたが、洗濯できただけでも、よし!としました。

感想

子供に「今回のタイ旅行で何が1番楽しかった?」と聞いたところ

「スライダープール!」でした。

子連れ初海外旅行だったので、無理な日程で観光するのは避け

午前観光→午後はプールとゆったり滞在できるホテルを探していたところ、ジャスミングランデレジデンスに辿り着いて、口コミもよかったのでこちらに決めました。

宿泊費も6,600円でこの部屋の広さは、日本では考えられないのでお得です。

昔から日本人に人気があったのでしょうか?日本語で書いてある案内が随所にありました。

バンコクで、子連れにおすすめのホテルを探している方の参考になれば、嬉しいです。

ママびよりウェブ

タイトルとURLをコピーしました